昌栄組屋根工事有限会社
昌栄組屋根工事有限会社

施工事例

津市 N様邸 屋根葺き替え工事2025/01/15

津市 N様邸 屋根葺き替え工事津市 N様邸 屋根葺き替え工事津市 N様邸 屋根葺き替え工事津市 N様邸 屋根葺き替え工事津市 N様邸 屋根葺き替え工事

施工事例を見ていただいてありがとうございます。

約二年ぶりの施工事例です。

と言うのも二年間大きな現場を任されていました。

少しずつですが、また施工事例を公開していこうと思います。

では!

津市を中心に屋根修理・屋根葺き替え工事・雨漏り修理など屋根・外壁塗装工事などお家の外回りの工事をしています。

2024年夏頃、葺き替え工事をさせていただきましたN様邸の施工事例です。

モニエル瓦(セメント瓦)からの平板瓦への葺き替え工事になります。

モニエル瓦は塗装工事が数年に一度の作業が要ります。ランニングコストのかかる屋根材です。

また防災機能も現在の平板瓦よりは劣ります。それに重い!

今回使用した瓦は鶴弥スーパートライタイプ1遮熱対応色の瓦です。三州瓦なのでランニングコストも

かからず遮熱対応瓦なので、夏涼しく冬は暖かい室内を作ってくれます。

お施主様も大変気に入って頂いた瓦です。

作業内容ですが

先ずは既設屋根材撤去・処分から

応援の職人さんたちにも大変頑張っていただき二階屋根を一日で防水紙まで貼っていただきました。

瓦葺き作業はガイドライン工法でのしっかりした施工でさせていただきました。

しっかりした屋根葺き替え工事ができました。

完成した屋根をお施主様に見ていただき家が見違えるようになりました!

綺麗に施工していただきありがとうございました。と言っていただきました。

工事ご依頼ありがとうございました。

屋根葺き替え工事のご依頼、ちょっとした屋根やお家のご相談など、お気軽にお問い合わせくださいね。

少し注意喚起を…

最近また屋根の修理をと訪問業者さんが回っておられます。

瓦がずれているとか鬼かわらが危険とか漆喰メンドを塗らないと雨漏りをするとかと

言われ法外な値段で契約をし修理をしています。

そこで契約はせず必ず瓦屋根の事は一度かわらぶき技能士が在中しているお店か、または出入りの大工さん工務店さんなどに相談してください。

特にコーキングでの補強工事を勧めて来る業者さんは危険です。

素人目からすると瓦の隙間など塞いでしまえば補強工事ができ雨が入らいないようになると思われますが、

実は屋根の雨漏りや台風で屋根が飛ばされる原因になります。

瓦ではなく、屋根が飛ばされます。

瓦屋根の事は、瓦屋根工事専門店にご相談ください!

少し広告ですが
雨漏り修理、屋根修理の工事の時は必ず技能士をもった専門店にご依頼・ご相談くださいね

かわらぶき一級技能士・屋根工事技士・屋根診断士・二級建築士の資格免許を持った職人が在籍している

昌栄組屋根工事(有)に、お気軽にお問い合わせください。

大切な資産である家を守るためには、定期的な点検と補習が大切です。
昌栄組屋根工事(有)では調査・見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせお電話をしてくださいね(^▽^)/

 

PAGETOP

お見積り無料

ドローンによる
屋根点検サービスも無料で実施!
是非お問い合わせください!

雨漏り修理、屋根の修理、瓦の修理、葺き替えの場合はお電話ください。

tel:059-234-2713 緊急時はこちらから090-8735-3225

受付時間 8:00~20:00